帰楽可楽 クラフトコーラ シロップ

¥2,500(税込)

奈良県宇陀市産の大和当帰(ヤマトトウキ)の葉を使用したクラフトコーラシロップです。ビタミンEの豊富な大和当帰の葉を中心にカラダを冷やしにくいスパイスをブレンド。まるで漢方を飲んでいるかのような、無添加でカラダに優しい飲み物に仕上がりました。

〇カフェインフリー/白砂糖不使用/無添加
〇内容量:300ml(約7〜10杯分)
〇常温保存OK/賞味期限1年
〇4,000円以上のご注文で送料無料

美味しい飲み方

割り方ひとつで、味わいが変わる。
甘すぎず、スパイスの香りを最大限に引き出す黄金比。

クラフトコーラ(1:4)~炭酸水で割り、爽快に
お湯割り(1:3)~じんわり温まりたいときに
ミルク割り(1:4)~スパイス香る、やさしい飲み心地
ホットワイン(1:5)~赤ワインと合わせ、静かな夜の贅沢に

まずは1:4で試し、そこからお好みで調整を。

【原材料名】てんさい糖(国内製造)、レモン、レモン果汁(濃縮還元)、生姜、大和当帰葉(奈良県宇陀市産)、シナモン、クローブ、カルダモン、コリアンダー、黒胡椒
【アレルギー】特定原材料7品目に該当なし ※同じ生産ラインで上記の品を使用した製品を製造しておりますが、製品自体には含まれておりません。
【内容量】300ml
【保存方法】常温保存
【賞味期限】1年

数量:

【注意事項】

※香辛料などの成分が沈殿、浮遊したりしますが、品質には問題ございません。
※使用前によく振ってからお使いください。
※開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
※瓶は破損しやすいので、取り扱いには気をつけてください。
※お客様のご都合による注文後のキャンセルはできませんのであらかじめご了承ください。
※返金・返品についてはこちらのページをご確認ください。

"薬草のまち"で生まれたクラフトコーラ

私たちが活動する奈良県宇陀市は、日本書紀に宮廷行事である「薬狩り」が行われたという記録がある"薬草のまち"です。この地域では古くから薬草が栽培され、地域の健康と伝統文化を支えてきました。私たちは薬草を核とした地域の文化と伝統を次世代へと継承していくため、かつて薬剤師が調合する滋養強壮のための飲み物だった「コーラ」に着目しました。

"病気やケガを直すだけでなく、嗜好品として薬草を楽しんでいただきたい。"

帰楽可楽が日々の生活に「楽」をお届けできれば嬉しいです。

奈良県宇陀市産「大和当帰」

帰楽可楽の主な原材料は、古くから宇陀の地で栽培され、漢方薬の原料として知られてきた和ハーブ・大和当帰の葉です。私たちは自社の農園で栽培したもの中心に、無農薬で育てられた大和当帰の葉のみを原材料として使用しております。その独特な香りをしっかりお楽しみいただけるよう、甘さ控えめでスッキリとした味わいに仕上げました。そっと鼻を近づけると、豊かな大和当帰の香りが広がり、自然の息吹を感じられる上品な一品です。

日常の食事で生命を養う「医食同源」

「医食同源」とは、日々の食事から健康的な生命を養おうとする考え方。帰楽可楽の原料である大和当帰の葉には、ビタミンEなどの抗酸化成分が豊富に含まれています。これらの成分は、体を健やかに保つために役立つとされており、古くからお茶や食材としても用いられてきました。帰楽可楽は、そんな大和当帰の葉に数種類のスパイスをブレンドし、まるで漢方を飲んでいるかのような奥深い味わいに仕上げています。日々の生活の中に、古来から受け継がれてきた薬草の力を取り入れ、心と体を整えるひとときを過ごしてみませんか?

最近見た商品